原歯科医院沖縄旅行3日目

 沖縄旅行も最終日、朝食を海風を受けながらテラスでいただき、その後「沖縄美ら海水族館」に全員で向かいました。いくつかのゾーンに分かれているのですがそのなかでもやはり最高だったのは巨大ジンベエザメやマンタの泳ぐ黒潮の海です。しばし立ちつくし、みいってしまいました。なぜかこういったものはあきないものであります。その他もみどころはたくさんありましたが水族館の外にもおもしろいところがありました。イルカラグーンというところでは直接イルカと触れ合ったり目の前でジャンプを見せてくれたり、わざとバシャバシャと水をかけてきたりとなかなか楽しませてくれました。昼前に水族館を後にし、国際通り近くのステーキハウスをめざしました。ここではみんなでやんばる牛のヒレステーキを豪快に食してきました。日本風の目の前で鉄板焼きでいただくステーキもすきですが、わたくしはこういったアメリカンスタイルのステーキハウスも大好きです。しっかり栄養をつけあすからの仕事に備えました。なんやかやで飛行機もぎりぎりになってしまいましたが、全員ぶじに帰ってまいりました。あとはお正月休みImg_0298をめImg_0312ざしたがんばろう。来年もまたみんなで旅行にいけますように。  Img_0299 Img_0314

今みてもよだれがでる

くーうまそー

原歯科医院沖縄旅行2日目

 沖縄旅行2日目は各自自由に過ごしました。私は朝食をとったあと5年ぶりとなるダイビングへとむかいました。予定では真栄田岬で2ダイブで一本は有名な青の洞窟を潜る予定だったのですが風が強く洞窟探検は危険と判断され北谷にてのダイビングとなりました。実は私沖縄は初めてでしてこんなにも綺麗な海だとは思ってもいなかったのですが感動しました。しかし5年のブランクは大きく予想以上に疲労しました。昼からはあてもなく、きままに一人で ドライブする予定だったのですが想定外の疲労にホテルに戻りしばし休憩をとりました。その後も完全回復とはいかず、まあどうせのんびりしに来たのだから無理せずだらだらすごそうと決意しお風呂に入ったりマッサージにいったりと夕方までくつろぎました。午後7時からはホテル近くの「うら庭」という沖縄郷土料理の店に数人ででかけ、ここではPb240021_2  ほんばゴーヤチャンプルやラフティーなどを泡盛やパイン酒とともにいただきました。この店では  リクエストに答えていろいろな歌を生演奏で歌ってくれます。昼間のつかれと泡盛のおかげでホテル着後Img_0295Img_0296っすり眠ることができました。

ゴーヤチャンプルーとラフティーおいしかった

原歯科医院沖縄旅行1日目

 11月23日から25日まで3日間お休みさせていただき原歯科医院は沖縄旅行に行ってまいりました。平成16年にも沖縄旅行に行ったのですがその時は私が学会と重なり院長不在の旅行となってしまいました。今回は技工士の鈴木君が諸事情によりキャンセルとなりましたが、私をはじめ、衛生士7名受付2名合計10名でいってまいりました。初日は午前中に那覇空港に到着しモノレールでDFSにいき早速お買い物、その後そこから手配してあったレンタカーに分乗し国際通りへでむきました。ここでもしばしお買い物を楽しみ、宿泊先である万座ビーチホテルをめざしました。途中万座毛で断崖絶壁を見学しホテルに到着しました。夕食まで各自自由に過ごした後ホテルの沖縄料理の店で料理とお酒を堪能しました。途中沖縄の民族音楽などの生演奏を聞きながら楽しく過ごしました。Img_0281

国際通りから少し入ったところの市場にてきれいな魚発見Img_0285

同じく市場で友達発見Img_0286

ほんとうに断崖絶壁、柵もなく風も強く足がすくみました

大学野球部OB会

 11月17日土曜日午後の診療を早めに終了させてもらい京都に向かいました。私は大学時代野球部に所属し日夜勉強との両立をはかりながら練習にあけくれていました。その野球部のOB会(正式名称は創立時からお世話していただいている教授の名をつけ橋本会といいます)が毎年一回行われるのですが今回は京都開催でした。だいたい講師を呼んで研修会をしてから宴会という流れで、今回の講師は元近鉄バファローズの佐々木投手でした。テレビなどでは聞けないプロ野球の様々な話をしてくれましがそのなかでプロとして一番大事なことはなにかというと怪我をしないで長くプレーを続けられることだそうです。長期間戦線離脱しないで自分のポジションを守ることがどれほど大変なことかがわかりました。また情報収集も長く続けるには欠かせない要素であることも話してくれました。そう考えてみると私は歯科医になってから病気や怪我で休診したことはありません。また情報収集というわけではないですが、定期的に研修会や学会には参加しています。私も歯科医のプロ(アマチュアはいないが)としてはまずまずかな。そんなこんなで祇園の夜はふけていきました。

 デジカメを持っていくのを忘れてしまい携帯カメラで撮った写真なので画像が悪いですが佐々木選手と握手してもらいました。200711172139000

静岡県歯科医師会野球大会

 昨日10月14日日曜日は静岡県歯科医師会秋季野球大会が行われました。我々藤枝歯科医師会ももちろん参加させていただきました。第一試合は春季大会で激戦の末、同点で大会規定により9人のジャンケンにて敗退した相手浜松歯科医師会でした。私は最近左肩が調子悪く少し不安をもちながらの出場でした。やはりプレイに精彩をかき送球ミスを2回してしまいました。幸い得点にはむすびつかなかったので「ほっ」です。しかし得点にむすびつかなかったのはバッティングでも同じで4打数ノーヒットでした。最終回2死満塁2対2の同点打席には私ここで打てば「ヒーロー」頭をよぎりました。そして緊張も走りました。「カキーン」いい当たりの打球はセンター方向へ・・・・・・しかし打球はセンターのグラブに収まりゲームセット。「えっ」もしかしてまたジャンケン・・・  ジャンケンの女神はまたしても浜松歯科医師会に微笑みました。その後の残念会では野球談義というよりジャンケン談義に盛り上がりました。Photo

院内勉強会

 10月3日水曜日は診療終了後に院内勉強会を開きました。今回のテーマは先日お話したクリニカルコーディネーターについて、研修会に参加した久保田さんがスタッフ全員にスライドや資料を配布しながらわかりやすく解説してくれました。およそ1時間の勉強会でしたが内容も濃く聴く者を飽きさせない話でした。1時間みんなの前で説明するにはその数十倍の勉強が必要であることは私も十分承知していますので、今回発表にむけて準備してくれた久保田さんと石川さんに感謝したいと思います。また今回の勉強会は当院がクリニカルコーディネーターを育成し導入するにあたっての最初の段階で、スタッフ全員が同じ意識を持ち今後年内をめどにシステムを構築していくことを確認しました。Img_0272 Img_0273

クリニカルコーディネーター

 みなさんクリニカルコーディネーターってなにかわかりますか?簡単に説明すると個々の患者さんにあった最適の医療を提供するために医院内のなかにおいて患者さんとの橋渡し的な役割を担っています。歯科、医科を問わず患者さんの約7割もが医療従事者との関係に、またそこで行われる医療行為に対して、なんらかの不満を持ち、さらにその6割は医療従事者とのコミュニケーションに対する不安を感じています。そこで情報を提供し、選択をサポートし患者さんの満足度を高めるスタッフが求められています。その役割は患者さんの根底にあるニーズを導き出し、患者さんの視点からのさまざまな疑問や不安、治療について分からないことなどの問題を解決していくことです。

 このクリニカルコーディネーター養成講座に当院から9月8、9日に久保田、9月15,16日に石川の2名の歯科衛生士が受講してまいりました。2人とも感動して帰ってきました。それから今週いっぱいかけて私原と3人で今後の医院としてのビジョン、方向性などを再確認し、どのよに取り入れていくかなどを検討しました。まずは原歯科医院の全スタッフで勉強会を開き、医院一丸となって取り組んでいく予定です。年内いっぱいをかけて模索しながらシステムを構築していきたいと思います。Photo Photo_2

夏休み

 みなさん暑い日が続いてますがいかがお過ごしですか?当院は8月12日から15日まで夏休みとさせていただきました。ご迷惑をおかけしたかもしれませんがお許しください。今年の夏休みは直前までどこも出かける予定はなかったのですが、5月の連休もどこにも出かけずにいたので、さすがに「どこか行こうよ」ということになり、家族4人満場一致でディズニーランドに行くことになりました。我が家ではディズニーランドに行くのは決まって混雑が予想される日ばかりです。ですがどんなに混雑していても主だったアトラクションにはすべて乗ってきます。まず朝は必ず開園1時間前には列に並びスタンバッテます。そして入場したらまず私が家族全員のパスポートを手にし目当てのアトラクションのファストパスをゲットしにいきます。その間に家内は人気アトラクションにスタンバイで並びます。スタンバイ時間によっては家内を残し子供二人と他の待ち時間の少ないアトラクションに行きます。朝一でいけばまず1時間以内に3つのアトラクションをクリアできます。次のファストパス発券可能時間と同時にまた目当てのアトラクションのパスをゲットします。その後最初のパスを時間ぎりぎりで使用します。このようにしていくと午前中にほぼ目当てのアトラクションは回れます。ディズニーランドに興味ない人がみたら、なんのことかわからないかもしれませんね。そうそうディズニーランドの中にも歯医者さんがありますよ。でも入ることはできませんでした。Dscn0986

ちょっとかわったセミナー

 7月21日土曜日は診療を午前10時30分で終了し、東京で行われるあるセミナーに参加してきました。なにが変わっているかというとまず普通のセミナーや講演会等は学術的な話や臨床症例などが多いのですがこのセミナーは治療自体の話ではなく、いかに患者さんに治療の内容を理解していただきその必要性を認識してもらうかとか、それにともなう説明用のツールや話の手順、スタッフの役割などやちょっとした臨床のテクニックなどのはなしを聞いてまいりました。すぐに役立つ話や、それはちょっとと思ってしまう話などでなかなか楽しく過ごさせてもらいました。こういったセミナーは初めてでしたのでちょっと違和感を感じましが、今の時代では治療さえしっかりやっていればいいという考えでは通じず、こういった話を聞くことで患者さんとの接し方について考えることができました。

 遅い夕食になってしまいましたが一緒に参加した麻生せんせいと丸山先生と126 反省会と懇親会をかねて焼肉屋にいきたらふく食べて飲んでおおいに盛り上がりましたしまた。翌日は午前中になぜか靖国神社に参拝しにいきました。私と丸山先生はともに息子が受験生ですので学業成就と合格祈願のお守りを買いました。麻生先生は奥さんが今臨月ですので当然安産のお守りを買っていました。

歯の健康まつり

 6月4日から始まる歯の衛生週間に先駆けて6月2日土曜日の午後、藤枝保険センターにて「歯の健康まつり」が開催されました。今年は幾つかの小学校の運動会と重なり、若干来場者数は少なかったようですが盛況のうちに終えることができました。多くの市民が歯の健康に対する意識向上のため、また歯科がより身近になれるようがんばっています。当院からも私と他衛生士が5名出席して、ブラッシング指導や手形の石膏模型の作成に協力してまいりました。パネルシアター会場には子供を二人連れた当院衛生士の牧田さんが観客として見物していました。Img_0242 Img_0243 Img_0262 Img_0267