未分類」カテゴリーアーカイブ

現在のコロナウイルスに対する歯科治療への見解

*4月30日現在 日本歯科医師会が「今日まで歯科治療を通じて患者の中での新型コロナウイルスの感染は1件もない。」と発表しました。

通常から感染対策をきちんと行っている歯科医院であれば、歯科治療が原因でコロナ感染が起こることはありません。

歯科医師は、常日頃から歯科治療における唾液や血液の飛沫から起こりうる感染のリスクにさらされており、感染症から身を防ぐよう、マスク、グローブ、ゴーグルの着用といった、徹底した対策を行っています。これは患者様に直接触れる歯科衛生士などのスタッフにおいても同様です。そのため、スタッフが患者様からコロナ感染を受けるということはまずありません。

もし仮に、新型コロナウイルスを持っていて症状の出ていないスタッフや、患者様がいたとしても、そこで感染が起こるリスクはまずないといって良いでしょう。

歯科医師など、患者様に触れるスタッフは常にウイルスが移らない、移さない対策を徹底して行っていますし、他の患者様で仮にウイルスを持っている方を治療したとしても、患者様ごとに診療台の徹底した清掃・殺菌、器具類の徹底滅菌、ディスポーザブルの使用、空気清浄を行っておりますので、その場にウイルスが残ることはありません。

 

近年の研究によると、お口のケアをしっかりと行っている人はウイルス感染を起こしにくくなるということがわかってきています。これはインフルエンザに関する研究によって明らかにされたもので、口腔ケアでお口の細菌をコントロールすることにより、ウイルスが体内の細胞に侵入しにくくなるというものです。特に歯周病菌はウイルスを体内に侵入させやすくする酵素を出すと言われています。ぜひ、こんな時こそ、しっかりとお口のケアをしておくことが大切です。

特に最近気になることは、治療を控えて症状がかなり悪化してから来院される患者さんが増加しています。どうか安心してご相談ください。

久しぶりの投稿です

昨今のコロナに関する当院での対策など、お知らせしたいと思いまして今回久しぶりに投稿することにしました。

機材、器具に関してはできうる限り使い捨ての物を使用し、その他は患者さんごとに滅菌したものを使用しています。                                                                                                                                          これはいままでも同様であります。

診療室は次亜塩素酸の微粒子の噴霧器などを使用するとともに、当院はすべて個室ですので患者さん毎に換気を行い診療用チェアーの消毒作業を行います。

飛沫の飛びそうな治療は口腔内および口腔外バキュームにて吸引し拡散を防いでいます。

 ドアなどに触れることなく診療用チェアーに移動できるようにしてあります。                              また待合室の雑誌なども撤去しなるべく接触するものはおかないようにしています。

予約の人数も制限し、待合室などでの患者さん同士の接触をできるだけ避けるよう心掛けています。

まだその他細かい対策もしていますが取り急ぎお知らせします。

今後も最新の情報などをお知らせしていきたいと思います。

原歯科医院  原 禎幸

摂食嚥下講習会

 今日は診療終了後島田市に昨年10月にオープンした「特別養護老人ホームほたるの丘」にでかけ摂食嚥下に関する講演を聞いてきました。というのも私もこの「ほたるの丘」からの依頼で昨年から往診に来ています。歯科医師としてこの摂食嚥下ということに関して講演を頼まれたのですが残念ながら私にはその力量はなく、今回は焼津市の岡本石井病院に勤務する歯科衛生士でありケアマネージャーでもある金森麻衣子さんにお願いした次第であります。歯科と食事とは密接に関係しているはずなのですが、我々歯科医師は残念ながらこのことに関して詳しい人が少ないのが現実です。私も研修会に参加したり本をみたり自分なりに勉強したのですがなかなか難しいです。今回の講演会では仕事の終わった後あるいは途中の人と忙しいなかたくさんのスタッフが参加し熱心に聴いていました。また質問も多数出て長時間にもかかわらず熱心にこたえてくださった金森さんに感謝します。講演を聞きノートをとり質問する看護士、栄養士、介護士や他のスタッフをみて自分ももう少しがんばらねばと反省しました。

1_3 2_2

今日はめずらしいお客さんというか患者様がいらっしゃいました。5年前まで当院で受付業務を9年間という長い間勤めてくれた原川さんが歯石取りと歯軋り防止装置をつくりに来院されました。原川さんは現在九州でくらしていていつもは年末に帰省して治療にくるのですが、今年はおめでたで里帰り出産のために帰ってきました。しばらくいるそうなので今回は気になるところを総点検して、前からあやしい前歯の間の虫歯もなおしていくことになりました。Photo_3

ちょっとかわったセミナー

 7月21日土曜日は診療を午前10時30分で終了し、東京で行われるあるセミナーに参加してきました。なにが変わっているかというとまず普通のセミナーや講演会等は学術的な話や臨床症例などが多いのですがこのセミナーは治療自体の話ではなく、いかに患者さんに治療の内容を理解していただきその必要性を認識してもらうかとか、それにともなう説明用のツールや話の手順、スタッフの役割などやちょっとした臨床のテクニックなどのはなしを聞いてまいりました。すぐに役立つ話や、それはちょっとと思ってしまう話などでなかなか楽しく過ごさせてもらいました。こういったセミナーは初めてでしたのでちょっと違和感を感じましが、今の時代では治療さえしっかりやっていればいいという考えでは通じず、こういった話を聞くことで患者さんとの接し方について考えることができました。

 遅い夕食になってしまいましたが一緒に参加した麻生せんせいと丸山先生と126 反省会と懇親会をかねて焼肉屋にいきたらふく食べて飲んでおおいに盛り上がりましたしまた。翌日は午前中になぜか靖国神社に参拝しにいきました。私と丸山先生はともに息子が受験生ですので学業成就と合格祈願のお守りを買いました。麻生先生は奥さんが今臨月ですので当然安産のお守りを買っていました。

 こんにちは。原歯科医院の院長の原 禎幸です。昨年末にホームページを立ち上げました。今後このコーナーを使って原歯科医院のことを少しでもご理解いただけるように日常の診療に関する情報や医院での活動などジャンルにとらわれずに報告していきたいと思います。

 今年も多くの患者様にご満足いただけるように日々診療と研修にとりくんでいきますのでよろしくお願いします。今年の計画はまず、診療室の改装を予定しています。床や壁も少々いたみがめだってきましたのでここらで全面改装と思っています。また現在は各診療台ごとにパーテーションでくぎりプライバシーの保護をしているのですが、やはり完全ではありませんのでその辺の改善も検討しています。                                                      また毎年当院ではスタッフでの研修旅行をおこなっているのですが、2006年の研修旅行で開業以来初めて全員が参加しました。今年も全員で研修旅行にいけるよう頑張りたいですDscf0181